「5点フィットインソール」「ヒーリングストレッチ」値上げのおお知らせ
い いよいよ新しい年を迎え、皆様お忙しい毎日をお過ごしのことと思います 遅くなりましたが、今年もどうぞよろしくお願い申しあげます さて、大変申し訳ございませんが「5点フィットインソール」と「ヒーリングストレッチ」が値上げ […]
「Super Japan Cup 2023」に広告を出しました!
3月4日(土)、5日(日)に幕張メッセで行われた「Super Japan Cup 2023」に広告を初めて出しました 当日は迫力のある選手たちのダンスと共に、ご協賛頂いたスポンサー各社様、運営側のスタッフのご尽力のおかげ […]
「スイングバーレッスン」「5点フィットインソール」に関する料金の訂正、改定の件
「スイングバーレッスン」の料金に誤りがありましたので訂正致します 1人 30分 3,750円 → 3,850円 「5点フィットインソール」作成料 1足につき、3,000円 と、なります 大変申し訳ございませんが、どうぞ宜 […]
「無料体験レッスン年内終了」の件
ご好評を頂いておりました「無料体験レッスン」は、年内終了となります ご希望の方はお早めにお申し込み下さい ご連絡をお待ち申し上げております * https://lin.ee/7IQ27aA *kenko2717@gma […]
スイングバーストレッチ (側屈)
スイングバーストレッチ、側屈です 前鋸筋、肩甲下筋、腹斜筋(内・外)、多裂筋等に効きます スイングバーに両腕をかけると、腹斜筋(身体の前縦)、小胸筋(身体の前横)、広背筋・脊柱起立筋(身体の後ろ縦)、上腕三頭筋(身体の後 […]
スイングバーストレッチ(背泳ぎ型)
スイングバーストレッチ、背泳ぎ型回旋です 固まった背中をほぐし、中々動かさない身体の脇などストレッチするのにとても良い運動です! (大腰筋、脊柱起立筋群、体側筋等に効きます) 椎間板ヘルニア、座骨神経痛などの対処にも適し […]
スイングバーストレッチ(クロール型回旋)
クロール型の回旋運動です 私が現在3つの動線で行なっているうちの2つです これはどうしても頭が下を向いたまま手だけで行いがちですが、頭の向き、身体の角度を指定して行うと 腸骨稜から色々な筋肉にアプローチでき、身体の側面も […]
出張レッスンのご案内
♦スイングバー出張レッスン開始のおしらせ *スイングバーに添付されている動画を見ながらストレッチしているが、いまいち自分がちゃんとできているか分からないのでチェックしてほしい *ストレッチの詳しいことをもっ […]
購入されたお客様のその後7
スイングバーでストレッチすると右手が痺れていた方から嬉しい「お客様の声」が届きました バーでストレッチすると痺れる方にはこの準備体操とバーへアームを置いての細かな動き方、呼吸を含めた注意点も併せてレッスンしています この […]
購入されたお客様のその後6
先日海外に単身赴任となった弟子のS君が、挨拶にお教室に来てくれた時に「日々座る時間が長くて腰が痛くて、座骨神経痛」だというので、 スイングバーストレッチをしてあげたら、気に入って購入して 早速外国まで持って行きました コ […]
悪い姿勢のデメリット
悪い姿勢には、骨盤の状態が大きく影響します 1.骨盤の後傾 骨盤の後傾は、スマホやパソコンを長時間操作すると首が前傾し、お腹の腹直筋が縮んで硬くなることで起こります 又、長時間座ることでハムストリングも縮んで硬くなったり […]
スイングバーストレッチ(姿勢改善に良い理由)
ケンコーサポートのスイングバー/プロでストレッチすると姿勢が良くなる理由 1.スイングバーに両腕を乗せると広背筋、脊柱起立筋群が上に引き上げられる(後ろ縦軸) 2.バーの上まで肘が上がるようにすると上腕三頭筋が引き伸ばさ […]
スイングバーレッスン5
悪玉コレステロール値が高いので運動したいという元全日本ファイナリストの先生にスイングバーレッスンさせて頂きました もう結構なお年だけどウェイトがしっかり床に入ってクロール型も背泳ぎ型も美しい 細かな角度を指定しても確実に […]
スイングバーレッスン4
Dance Lesson with Swing Bar スイングバーを使ってのダンスレッスン♬ 回転するときに頭がブレずに縦軸と横軸をしっかり保つことは非常に大事です 左右が傾かずに肩や手を真っ直ぐにキープすることを目指 […]
スイングバーストレッチ(ボーゲンスタイルの水平回転)
足をハの字にしたボーゲンスタイル(内股)で行う水平回転です これは今までにない画期的なスタイルで行うストレッチです 広背筋、脊柱起立筋、肩甲下筋、小胸筋、大腿筋膜張筋、腓骨筋等に効きます 実際のスキーではある程度の逆V字 […]
スイングバーストレッチ(水平回転)
スイングバーストレッチの水平回転です 1.歩幅をあまり大きくせず、パラレル(平行)に置き身体を伸展させます 2.両肘はアームの上に来るようにして、両手は鎖骨の辺りに置きます(アームの置き方はレッスンで細かく教えます) 3 […]